ONC便り

2020.7.19 コラム

今も尚、梅雨前線や日本海低気圧の影響で九州から中国地方では大雨が猛威を奮っております。
この大雨により被害を遭われた皆様に心から御見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復旧を、心よりお祈り申し上げます。

大自然に生かされている私たちではありますが、時にこの大自然の猛威に立ち向かえなくなる時があります。
その中で、私たちが出来る事の一つに、災害に対する備蓄準備があると思います。
過去においても、現在においても災害の報道を目の当たりする度に非常用持ち出し袋を用意しておかないと!と何度も思いつつも出来ていないのが現状であり、この私であります。
通販でも、ecでも、カタログでも販売をされているのに準備していない、購入してない。時が経ってしまうとつい忘れてしまっています。危機管理が欠如しているのでしょう。今回を機に考えたいと思います。
みなさんは、いかがでしょうか?
準備されている方はメンテナンスを。まだの方は、今回を考える機会にしてみてはいかがでしょうか。
自然の猛威はいつ来るかわかりません。「まさか、自分にはないだろう。」はあり得ません。まさかはあります。備えあれは憂いなし。
備えがあれば、周りの方々とも共有が出来るかもしれません。
自己の危機管理を見つめ直す機会かもしれません。