INFORMATION

  • SDGsについて-2

    2020.1.17

    コラム

    SDGsについて-2

    前回SDGsについて少し紹介しましたが、世の中の動きで一番皆様が耳にした事がある内容は「脱プラ問題」ではないでしょうか? 今回は脱プラの背景とSDGsについて少しお話ししたいと思…

  • 豆知識シリーズ

    2020.1.15

    コラム

    豆知識シリーズ

    今回はフェニキア文字を紹介します。私たちは日本語や英語を中心に、多くの言語に接しています。近年は、インターネットの普及に伴って、自宅にいながら海外文化に触れる機会も増えています。特…

  • 時事ネタシリーズ

    2020.1.13

    コラム

    時事ネタシリーズ

    昨年末に日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告がレバノンへ逃亡したという衝撃的なニュースが報道されました。レバノンは日本人にとってあまり馴染みのある国ではありません。筆者は15年前…

  • SDGsについて-1

    2020.1.8

    コラム

    SDGsについて-1

    皆様上記のような写真や「SDGs」いう言葉を耳にした事はないだろうか? 私は仕事上ここ最近よく耳にするのですが、何の事かご存じだろうか? 「SDGs(エスデ…

  • 紙でできた○○シリーズ

    2019.12.24

    コラム

    紙でできた○○シリーズ

    今回は紙で出来た封筒『ゆめ~る封筒』を簡単にご紹介します! 今、紙で出来た封筒なんて普通やん!と思いましたね・・? ゆめ~る封筒は特許を取得した株式会社米谷様のオリジナル商…

  • ONC便り

    2019.12.24

    コラム

    ONC便り

    弊社は下記の期間を年末年始休暇とさせて頂きます。 期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願い致します。 来る新年も弊社をご愛顧頂きますようお願い申し…

  • 感動シリーズ

    2019.12.23

    コラム

    感動シリーズ

    今年もクリスマスがやってくる。 去年のクリスマスの朝、起きると同時に枕元の大きなプレゼントを見つけた娘は目をキラキラさせて「サンタさん、プレゼントもってきてくれたー!」と感動…

  • 紙でできた〇〇シリーズ

    2019.12.13

    コラム

    紙でできた〇〇シリーズ

    みなさん、紙でできた腕時計があるのをご存じですか?? こちらはドイツ発の「PAPR WATCH」という、その名の通り紙製の腕時計です。 紙製なので軽い付け心地なのですが、丈…

  • 紙でできた〇〇シリーズ

    2019.12.13

    コラム

    紙でできた〇〇シリーズ

    今回は、プラスチックから紙へ  キットカットのパッケージについてご紹介します。 今年9月!Nestleのキットカット大袋製品が、紙パッケージになりました! プラスチ…

  • こんなとこにも内職シリーズ

    2019.12.12

    コラム

    こんなとこにも内職シリーズ

    皆さんTANT(タント)という紙はご存知だろうか? 1987年に発売され、色数はなんと100色からスタート! 当時この紙を作るにあたり開発に携わったのは、昭和期を代表す…

  • 展示会シリーズ

    2019.12.11

    コラム

    展示会シリーズ

    先日、淀屋橋に竹尾様の展示会「─akaoniDesignExhibitionOsaka─」 に行ってきました。 竹尾様の展示会に行くのは3回目なのですが、毎回ガラッ…

  • 紙でできた〇〇シリーズ

    2019.12.10

    コラム

    紙でできた〇〇シリーズ

    今、プラスチック製品から紙製品へ移行する動きが高まる中で、今回ご紹介するのは「paper pot」です。 人体・環境に優しい、100%生分解性紙素材使用していて紙製で…